CV
Yoshihiro Koga
Profile
| 1986 | Born in Fukuoka-Japan |
|---|---|
| 2009 | B.F.A. sculpture, Tama Art University |
Solo exhibition
| 2017 | “COLD PALACE” / 4-AD, Fukuoka |
|---|---|
| 2016 | “water and the place where there is water” / Hongti Art Center, Bussan |
| 2015 | “the etude of double life” / art spsce tetra, Fukuoka |
| 2014 | “Things cruel than any cruel imagination” / art spsce tetra, Fukuoka |
| 2012 | “The familiar coastline” / Art space tetra, Fukuoka |
| 2008 | “The fence” / Gallery 1/3, Tokyo |
Group Exhibition
| 2017 | “ARS / NATURA” / Fukuoka Prefectural Museum of Art , Fukuoka |
|---|---|
| 2017 | “where sense arise” / Kyushugeibunkan , Fukuoka |
| 2017 | “HOTEL Art In” / MEIJIKAN gallery CHIGGO , Fukuoka |
| 2016 | “Ko-unRyusui Noe Aoki + Yoshihiro Koga” / Operation Table, Fukuoka |
| 2014 | “Negative After Image” / Akiba Tamabi 21 / Arts Chiyoda 3331, Tokyo |
| 2014 | “Intuitional Diorama:Finding Our Place in the World” / Fukuoka Art Museum, Fukuoka |
| 2014 | “SHINANO Primitive Sense Art Festival 2014” / Lake Kizaki, Nagano |
| 2013 | “ISSHU’N – Le plus court moment” / Espace des Arts sans Frontières, Paris |
| 2013 | “Shigekiba-arte” / Shigekiba, Fukuoka |
| 2012 | “Art Planning in Yusui 2012” / Kurino-station, Kagoshima |
| 2012 | “Machinaka Art Gallery Fukuoka 2012” / Central Fukuoka, Fukuoka |
| 2010 | “Saw-roofs art exhibition” / Iruma-shi, Saitama |
| 2009 | “nikkin” / Key gamely・seika-gallery, Tokyo |
| 2008 | “Art Program Ome 2008 6th post-theater” / Central Ome, Tokyo |
| 2008 | “field one third” / Tama Art University, Tokyo |
Residency
| 2014 | “SHINANO Primitive Sense Art Festival 2014” / Lake Kizaki, Nagano |
|---|---|
| 2013 | “Espace des art sans Frontières”, Paris |
| 2009 | “Shodo – Island Artist In Residence (Shodo – island AIR) 2009 Autumn”, Kagawa |
古賀 義浩
略歴
| 1986 | 福岡県生まれ |
|---|---|
| 2009 | 多摩美術大学美術学部彫刻学科 卒業 |
個展
| 2017 | 「COULD PALACE」 4-AD, 福岡 |
|---|---|
| 2015 | 「二つの生活のための習作」 art space tetra, 福岡 |
| 2014 | 「どんな残酷な想像よりも残酷なこと」 art space tetra, 福岡 |
| 2012 | 「見なれた海岸線」 Art space tetra, 福岡 |
| 2008 | 「fence展」 Gallery space 1/3, 東京 |
グループ展
| 2023 | 「第20回アーティスト・イン・レジデンスの成果展 風景断想-痕跡と記憶をとおして」,福岡 |
|---|---|
| 2023 | 「松村ビル 早春祭」/ 松村ビル ,福岡 |
| 2021 | 「VACUUM 空色(からいろ)の部屋」Operation Table 10周年記念展 / Operation Table ,福岡 |
| 2019 | 「モノリスの向こう」/アートプロ・ガラ ,福岡 |
| 2017 | 「ARS/NATURA-「風景」の向こう側-」/福岡県立美術館 ,福岡 |
| 2017 | 「The Paces from the space. 1992 to 2017」 / art space tetra ,福岡 |
| 2017 | 「THE CLOUDS」 / art space tetra ,福岡 |
| 2017 | 「HOTEL ART IN」/ MEIJIKAN opening exhibition / Gallery CHIGGO ,福岡 |
| 2017 | 「感性の生まれいづるところ」 / 筑後アート往来2016 / 九州芸文館 ,福岡 |
| 2016 | 「行雲流水 青木野枝+古賀義浩」 Operation Table, 福岡 |
| 2014 | 「ネガティヴ・アフター・イメージ」 アキバタマビ21/アーツ千代田3331, 東京 |
| 2014 | 「”直観”のジオラマ」 福岡市美術館, 福岡 |
| 2014 | 「原始感覚芸術祭~水のうたがき~」 木崎湖周辺, 長野 |
| 2013 | 「ISSHU’N – Le plus court moment」 Espace des Arts sans Frontières, パリ |
| 2013 | 「シゲキバアルテ」 シゲキバ, 福岡 |
| 2012 | 「Art Planning in Yusui2012」 栗野駅, 鹿児島 |
| 2012 | 「まちなかアートギャラリー福岡2012」 福岡市市街, 福岡 |
| 2010 | 「のこぎり屋根のアート展・アーティストと遊ぶ子どもたち」 入間市, 埼玉 |
| 2009 | 「nikkin展」 Key gallery・精華画廊, 東京 |
| 2008 | 「Art Program Ome 2008 6th ポストシアター」 青梅市市街, 東京 |
| 2008 | 「field one third」 多摩美術大学八王子キャンパス, 東京 |
レジデンスプログラム
| 2023 | 「2023年度 福岡アジア美術館 アーティスト・イン・レジデンス事業」, |
|---|---|
| 2016 | 「Hongti Art Center」,釜山 |
| 2014 | 「原始感覚芸術祭~水のうたがき~」 木崎湖周辺, 長野 |
| 2013 | 「Espace des art sans Frontières」, パリ |
| 2009 | 「小豆島アーティスト・イン・レジデンス (小豆島AIR) 2009/Autumn」, 香川 |
恒久設置作品
| 2020 | THE BASICS FUKUOKA レセプションカウンター壁面,福岡 |
|---|---|
| 2017 | HOTEL MEIJIKAN(ホテルの一室をアーティストルームとして制作),福岡 |
レコレクション
| 2018 | Operation Table 壁面作品,福岡 |
|---|